2015年12月20日日曜日

まゆ 二極化するイメージ TWO IMAGES

今の自分の作品には2つのテーマがある。
1つは彼らの日常生活のイメージ
もう一つはイメージの世界を旅する彼ら

どちらも大切なイメージだけれども、自分の中ではその2つは二極化したものである。

前者は「休憩」で生き生きと楽しいイメージ。
後者は「高い集中の中」にあり、キャラクターがより象徴的。

左の「まゆ」は後者タイプに当たる。
後者タイプの作品を制作する場合、先に音や文章、キーワードがある場合が多い。

「足元にすべての色を見た」
「現実はまゆの中」

今回はそんなイメージをもちながら描いた。

この2つのタイプは脳みその使う所が違う。
この2つがバランスよく描けているときがいい状態かなと最近思っている。
「休憩」ばかりしていると、ちょっと間延びしてしまうし、「集中」を使いすぎると凄く疲れる。

本当は、グッと集中して描くものが作品かなぁと思うんだけど、ホント自分は浮気性だなぁ。と思う。
休憩作品を描くと癒されるし、こんなのも描きたいなぁとバンバンアイデアが湧いてくる日もある。
まぁ、どちらもあって私の作品なんだろうなぁ。。。
We can see many beautiful images in our heads.
But in fact,we can't go the world of images.
He saw every colors under his legs.

2015年11月17日火曜日

ふたつのあいだ BETWEEN A AND B

冬が近づくと、家に帰る途中に空が夕やける。
家の輪郭が強烈に浮かび上がり、その中の光に人の営みが見える。夜ご飯の匂いがする。

昼と夜
きみとぼく

すぐ近くにあるふたつの遠い存在
一緒にあると美しく心強い

さぁ、おうちへ帰ってご飯を食べよう。

DAY AND NIGHT
YOU AND ME

BETWEEN A AND B
VERY NEAR, VERY FAR
BUT ALWAYS WITH US

2015年11月9日月曜日

街はすっかりクリスマス CRISTMAS IS COMING SOON.

ハロウィーンが終わったら、すぐクリスマス。
今も昔も日本人はやっぱり季節ネタが大好き。
古風なカレンダーを見ると、今はほとんど消えてしまった百姓由来のイベントや祭が沢山あったみたいね。
沢山消えていった古来の風習の代わりに、西洋文化や新生和風文化もいろいろ取り込んで、季節行事や記念日がどんどん増えていくね。。忙し忙し。

特にビックになったのはハロウィーンだね。自分の周りで、今年ほどハロウィーンの存在感を感じた年はなかったなぁ。でも私はまだまだこの時代についていけてないみたい。なんせカボチャの絵を描く気にはならなかったからね。
だけど、そんな私もクリスマスは大好き。
大好きなチョコケーキの種類が増えるからね。

2015年11月3日火曜日

ちいさなこてん 終了 ありがとうございました! THANK YOU!

ちいさなこてんにご来場ありがとうございました。
沢山の方に見ていただけて、とても嬉しかったです。

また、感想ノートにも沢山の温かいメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。

個人的には、まだまだのところも沢山あるので、こうして見ていただいて、お客様からの反応があると励みになります。

私を知る人からすると、きいろのかいくんは、とても私に似ているそうです。
そろそろ金髪生えてこないかな(笑)

沢山力をいただいたので、また、新たな作品を沢山作っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

2015年10月19日月曜日

日本の木漏れ日 THE LIGHTS THROUGH TREES

昨日、小品の展示を入れ替えました。
朝のものを選んだら、はなちゃんばっかりになっちゃった!
残り2週もよろしくお願いします。

展示変更の帰りに、ランドスケープデザイナー岡田先生の新しい事務所に遊びに行きました。
岡田先生は、骨董品が大好きで、特に古い造形物を沢山コレクションされています。

そんな先生の新しい事務所は、住宅地の中にある小さな林の中にありました。
住宅地なのに、家の中に木漏れ日と木の影が沢山入ってきてとても素敵。
玄関の近くにはクヌギ系のドングリがいっぱい!
入る前からワクワクしちゃった。

中では、光と自然のパワーをもらいながら、オヤツを食べてホクホク。

オヤツの後は、コレクション見学。
骨董品の中にはヘンテコな生き物もいた。

面白い!

また、遊びに行きたいなぁ。。

お家に帰ったら、インスピレーションが沢山湧いてきた!!やっぱり、リフレッシュするとイイイメージが降りてくる!!

さぁ。沢山絵描こう!!







2015年10月12日月曜日

きもち HARTS


今井様より
景色も秋めいて、電車の窓から見えるコスモスがとても美しいので、コスモス畑の絵を描きました。
私がよく見るコスモス畑は、白とピンクと赤紫の組み合わせがとても美しくて、風に吹かれてフワフワに見えます。
その中に入って、一緒に風に吹かれたら気持ちいいんだろうなぁ。

展覧会も中盤に入ってきました。沢山の方に来て頂き、大変嬉しいです。
見てもらえるだけでも嬉しいのに、お花や、メッセージを下さった方もみえて、本当に嬉しいです。今回の展示は小さくて、お花を飾る場所がないので、ブログで紹介失礼します。お家で大切に飾らせていただいております♪
小倉様より
感想ノートやメッセージなどでも、あたたかい言葉をかけていただいて、励まされます。
沢山の方からいろんな「きもち」をいただいて、小さい展覧会ではありますが、開けてよかったなぁと感じております。

展示の方は、来週くらいから徐々に朝の展示に変化していく予定です。中心の展示は変えることが難しいので、夜のままですが、一部展示が変わりますので、また違った風景を楽しんで頂ければと思います。
残りの展示期間も、名古屋にお立ち寄りの際はよろしくお願いします。

Autumn flowers and cats.

2015年10月1日木曜日

ちいさなこてん1.2 搬入
































搬入してきました!
ちいさな展示ですが、沢山の人に見てもらえると嬉しいです!
※ホテルの利用状況によっては、預かり荷物などが置いてあることがあります。ご了承下さい。

ホテルのホームページのリンクです。
詳細地図がのってますので、ご覧下さい。
http://www.sunroute-nagoya.co.jp


久しぶりの展覧会なので、搬入もなんだか慣れない感じで時間がかかってしまいました。特にワイヤーでのつり下げ展示は初めてで、釣り合いを取るのが難しかったです。
用意した絵も間隔の関係で、すべて飾ることができず、結局せっかく作った額縁の絵は展示できませんでした。不覚!
後半は絵を付け替えようと思っていますが、うまくできるか今から不安です。

とりあえず、不慣れな出来ではありますが、頑張って展示しましたので、温かく見ていただけると嬉しいです。
31日まで、よろしくお願いします!

2015年9月21日月曜日

額縁づくり MAIKING OF FRAMES

今日は額縁を作りに工房へ行ってきました。
MDFのサイズに合わせて、規定のサイズの物は買ったりもするのですが、不定形だと額縁も手作りです。

 本当は時間もお金も腕もあれば、全部手作りの方が、味わいがあって良いのでしょうが、現在は額縁も手作りできるのは一部だけ。
まずは、木材を製材して厚みをそろえたり、反っているものをまっすぐに削ったりして、揃えます。

その後、額縁用にLになるようにカット。専門用語??「しゃくる」とかっていいます。
普通の額縁だと、角があるのですが、今回は丸みをもたせる為にまっすぐの角を「面取り」してあります。
ちなみに、今回使用した木材は、上からホワイトアッシュ、アルダー、タモ。

ホワイトアッシュもアルダーも初めて使いました。木材はいろんな名前があって混乱。

ホワイトアッシュは名前通り白っぽい。
アルダーはちょっと赤みがかっている。

額縁分より少し多めに木材は切り出して、模様や色が似ている同士で選ります。

今回一番多く使ったタモ材も、木目が濃かったり、虫食いがあったり。。。
似たもの同士で選らないと、四辺がちぐはぐになってしまう。
←ぶちくんが入っているのはホワイトアッシュの額縁。
選ったら、今度は絵のサイズに合わせてカッティング。
組んでみると、もう雰囲気が出てきた!

しかし、問題が発生したりもする。。。
測って切っていても、実際は余裕がいったり、余ったり。。
調整が難しい。。

最後はなんとか無事におさまりました。
ぶちくん。よかったね。

と、全部自分でやった様に書いているものの、実際は工房の職員さんに頼りっぱなし。斜めに切ったり、面取りするのはとっても時間がかかるし大変。。。なのに、もの凄いアイデアでスピーディーにちゃっちゃとやってしまう。ほんとすごい。
自分でやったのは、お手伝い程度のことと、穴を空けたり、印つけたり、ネジを留めたりしただけ。

まだまだ。修行がたりぬ。。。

I MADE NEW FRAMES WITH BARASAN!

2015年9月17日木曜日

スケッチブックより FROM MY SKETCH BOOK

銀色の草山の上に登ると
空には海があって
足元は闇が深くて

ひとりぼっちの向こうに
明かりが見えた


適当に手にしたスケッチブックに、こんな文章が書いてあった。
いつ書いたのか覚えていないが、ちょうど展覧会用の「夜」の絵を描こうと思っていたので、昔の自分にインスピレーションをもらうことにした。

いつも持ち歩いているスケッチブックや、クロッキー帳に、時々絵と一緒に短い文章や、言葉を書いていることがある。
意味のある言葉のときもあるし、「おなかすいた」とかほとんど意味のない言葉の時もある。
中にはわざと意味をもたせているものもある。例えば、私はクロッキー帳の1ページ目にそのとき持っている疑問や不思議なことを書いて、最後のページでそのとき出しうるの答えを書くと決めている。
ちなみに今使っているクロッキー帳の1ページ目には、「毒の色は吸収されず」と書いてある。これにも使い切るまでに答えを決めて書くのだと思う。
変な習慣だが、結構長く続いている。
そして、時々見返してインスピレーションをもらうことがあったり、やっぱり違うなぁと思ったりする。

夕方、大きなカタツムリを発見した。
いつから秋は梅雨になったのかしら。
秋のカタツムリ初めて見た。










風景も文章もいつかの私に影響する。
展覧会まであと2週間ほど。
よく見て、考えて、沢山描きたい。

2015年9月1日火曜日

ちいさなこてん1.2 やります。 NEW EXHIBITION !















来月から、名古屋駅近くのホテルで展示をします。
ホテルでの展示ということで、前半は「夜」、後半は「朝」をテーマにした作品を展示する予定です。
久しぶりの展覧会なので、今からソワソワ。ワクワクしています。
会期が長いので、より多くの人に見てもらえるといいなぁ。
名古屋駅周辺にお越しの際は、是非よっていってください!

今回、作品の販売/ギャラリーへの常駐はしておりません。
それに変わって、感想ノートを設置する予定です。よろしければ、是非ご感想をお聞かせ下さい。

これから随時、展覧会までの制作風景などなどをアップしていく予定なので、ブログの方も重ねてよろしくおねがいします!

MY EXHIBITION IN NAGOYA 10.2-10.31.
IT'S VERY SMALL EXHIBITION!
PLEASE COME IN!! 

2015年7月14日火曜日

あかりの向こうに OVER THE LIGHTS


目の前には人のあかりがあって
うしろには満点の星が広がっている
どちらも美しいと感じるのに
いつも欲しいと願うのは
自分よりも遠くに見えるあかりばかり

Humans lights and natural stars.
Both lights are beautiful.
So we can't decide which really need for us. 

2015年5月31日日曜日

透過する景色 SILK SCREEN WORKS

制作中のシルクスクリーンの版を窓際に置いたら、景色が透けて不思議な景色が見えました。
すっかり夏の緑を背景に、ネコちゃん達はピクニックへ行く途中かな??


春先から、シルクスクリーンにハマっていくつか版を作っています。刷るとこんな感じです。

上の版は、ホントは失敗作で、なんだかはなちゃんの目も大きくなっちゃってるし。
自分的にはちょっぴりヘンテコですが、不思議な景色と外の強い日差しで、ロケーションはバッチリのさわやかな写真になったのでお気に入りの一枚になりました。




Making of analog silk screen works.
This photo looks like my cats are in real world isn't it!?

2015年4月4日土曜日

SAKURA







ネコちゃん達もお花見びよりです。
Now,season of SAKURA!

2015年3月30日月曜日

おなべ食べ隊 SOUP EATERS

おなべを食べたいネコちゃん達が大行進!
音を鳴らしながらパレードしています。
4枚の連作で描き上げました。

2015年3月26日木曜日

ぶちくんのおいしい夢 BUCHI'S DELICIOUS DREAMS

今回の作品はいつも塗っている黒の下地剤を塗らず、MDFの上に直接オイルパステルで塗っていきました。食べ物が黒ずむと不味そうかなぁとそのままにしました。結果的には成功かな?
ぶちくん。幸せそう。。
Buchi sleeping pancake bed!

2015年3月8日日曜日

春の訪れ アートの訪れ SPRING IS COMING! ART IS COMING!

春ですね〜。ネコちゃん達ものびのびです。

先日、紆余曲折あって手元を離れていた泡立て器がグレードアップして自分の所に戻ってきました。

元々は、パリのアンティーク市場で買ったもので、自動ではないですが、ハンドルを回すと泡立て器が回るというものです。

手元を離れている間に、箱を仕立ててもらいました。
この箱がすごくて、中の上下に強力な磁石がついていて、泡立て器が中空に浮いた状態でくっつくんです!
使った後も、ぶら下げておけば勝手に乾くし、なんともディスプレイしておいても、不思議な感じでステキなんです!
今回は後ろに映る影がステキなので、外で撮影しました。
こんな面白い構造を思いつくのはホントに凄い。
手元を離れてる間にほんとグレードアップ。お家がちょっとした美術館というか、インスタレーション?彫刻作品?のような感動です!
ただのモノが意味をもつ瞬間。
まさに、アートだなぁ。これ。

2015年2月20日金曜日

制作過程 PROCESS

今日は、一枚の絵が出来るまでを追ってみることにしました。作りながら、写真を撮ると、パラパラマンガみたいで面白いということに気づいて最近ハマっています。

いつも使う画材はオイルパステル。あまり、なじみの無い画材ですが、まぁ簡単にいうと、高級なクレヨンです。
私はぺんてるのを使ってます。
絵を描いている板は、MDFという素材で、表面がツルツルしています。木の板だと、パステルをのせたときに、木目が出てしまうので、今はMDFを使っています。塗料はつや消しのペンキを塗って仕上げて、そのあとヤスリをかけてから使っています。
上段の絵は完成系です。


まず、黒いボードに水彩色鉛筆で下絵を描きます。色鉛筆の色は上の色に影響の少ない色を使いますが、私はだいたい白です。 下絵は基本適当で、出来上がりが全然違うこともあります。今回の作品はおおよそ忠実な方です。
下絵を描いたら、色を塗っていきます。地色が黒なので、明るい色の部分は先に白っぽい色を塗って地色を明るくします。
そのあと、色を明るい順に塗っていきます。
塗る場所は基本気分で、背景から塗るときもあれば、キャラクターから塗ることもあります。
かいくんは黄色、はなちゃんはピンクなどキャラクターの色はほぼ決まったいるので、他の場所から塗っても、全体の色のイメージはだいたい頭の中にあることが多いです。
今回の作品は、花が多くて、時間がかかりました。B2で4時間ほどです。普通は3時間ほどでしあげてしまいます。わりと手は速い方らしいです。

オイルパステルは私の手の速さについてきてくれるので、とても重宝しています。えのぐではこうはいきません。乾くまで待つのも時間がかかるし、集中力が切れてしまいます。筆先から自分の手までに距離もあるので、自分の思った通りに動かすのにさらに時間がかかります。
今の所、このやり方が一番自分に合っているようです。
My works process!
Materials are oil pastel and MDF. 

2015年2月11日水曜日

作品と写真 PHOTO AND WORKS



今日は天気がよかったので、画集用の写真撮影をしました。
作品の写真撮影は、日光を当てるようにしています。そんな理由から、撮影場所はいつも庭のエアコン室外機の上になってしまいます(笑)
うちの庭は外から結構丸見えなので、撮影風景はさぞ変な感じなんだろうなぁ。
Today, I took pictures for my port folio.
I always took my pictures in outside of my room.
Sunshine always give best condition for my pictures. 

2015年1月3日土曜日

あけましておめでとうございます HAPPY NEW YEAR!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
皆様にとってよい2015年になりますように。


西本 佳菜未























HAPPY NEW YEAR!