skip to main
|
skip to sidebar
クプゥカプウカ Qupuca Puca
おとをきいて ものをつくる
2015年11月17日火曜日
ふたつのあいだ BETWEEN A AND B
冬が近づくと、家に帰る途中に空が夕やける。
家の輪郭が強烈に浮かび上がり、その中の光に人の営みが見える。夜ご飯の匂いがする。
昼と夜
きみとぼく
すぐ近くにあるふたつの遠い存在
一緒にあると美しく心強い
さぁ、おうちへ帰ってご飯を食べよう。
DAY AND NIGHT
YOU AND ME
BETWEEN A AND B
VERY NEAR, VERY FAR
BUT ALWAYS WITH US
2015年11月9日月曜日
街はすっかりクリスマス CRISTMAS IS COMING SOON.
ハロウィーンが終わったら、すぐクリスマス。
今も昔も日本人はやっぱり季節ネタが大好き。
古風なカレンダーを見ると、今はほとんど消えてしまった百姓由来のイベントや祭が沢山あったみたいね。
沢山消えていった古来の風習の代わりに、西洋文化や新生和風文化もいろいろ取り込んで、季節行事や記念日がどんどん増えていくね。。忙し忙し。
特にビックになったのはハロウィーンだね。自分の周りで、今年ほどハロウィーンの存在感を感じた年はなかったなぁ。でも私はまだまだこの時代についていけてないみたい。なんせカボチャの絵を描く気にはならなかったからね。
だけど、そんな私もクリスマスは大好き。
大好きなチョコケーキの種類が増えるからね。
2015年11月3日火曜日
ちいさなこてん 終了 ありがとうございました! THANK YOU!
ちいさなこてんにご来場ありがとうございました。
沢山の方に見ていただけて、とても嬉しかったです。
また、感想ノートにも沢山の温かいメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。
個人的には、まだまだのところも沢山あるので、こうして見ていただいて、お客様からの反応があると励みになります。
私を知る人からすると、きいろのかいくんは、とても私に似ているそうです。
そろそろ金髪生えてこないかな(笑)
沢山力をいただいたので、また、新たな作品を沢山作っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
category
days
(55)
illustration
(36)
story teller
(36)
essay
(13)
News
(12)
works+life
(9)
works+α
(8)
きょうれつなよわいひ
archive
►
2018
(1)
►
8月
(1)
►
2016
(7)
►
7月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2015
(19)
►
12月
(1)
▼
11月
(3)
ふたつのあいだ BETWEEN A AND B
街はすっかりクリスマス CRISTMAS IS COMING SOON.
ちいさなこてん 終了 ありがとうございました! THANK YOU!
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2014
(12)
►
9月
(2)
►
8月
(10)
►
2013
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(6)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
2011
(9)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2010
(42)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(18)
links
KUJIME YURI
plain soda
HIGE@GUGE
about me
MINCHI
KOMAKI(NAGOYA), Japan
KANAMI NISHIMOTO
詳細プロフィールを表示
QRcode
※このサイトは、携帯電話用には作られておりません。携帯電話からの閲覧では、blog内のファイルが見られない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
このブログを検索